その昔、耳にした消えかかっとう阿波弁 Z

33

 いちねん いんのくそ にいねんが にいぎって さんねんが さぁらえて 
ようねんが よろこんで ごうねんが ごままいて ろくねんが ろうそくたてた。

おまえのかあちゃん でべそ でんしゃにひかれてぺっちゃんこ くうきいれたら もとどうり。
あっ みたらそんが とんびょる ぽこっ あほがみいる ぶたのけえつ   どうぞうと  ぶつぞうと  どっちがええ? どっちも たたかれるけん いわんわ! いわんでも おまえはたたかれる うんめいじゃ ぱしっ 

ぽこぺん ぽこぺん だあれが つうついた。  ええびいしいでぃ  みっちゃんは  かあににちん○
はさまれて いたいでないか はなさんか はなしてたまるか この むけ○○ぽ〜

じゃいけんほい。 いんじゃんほい。 いえであそばんと かどいてあそべ! おおかんであそぶな!

ぼうさんがへをこいた。

おんなのなかに おとこがひとり おんなのなかに おとこがひとり。

いんどうじんの くうろんぼ。    くうさいけいほう はつれい。

  もちこほうって けんけんぱあ けんぱあ けんぱあ けんけんぱあ 
  もちこひろうて...  うちのへいに もちこでらくがき したんわ だれな こらえんぞ! ありゃ あおいしでも かいちゃある おどれくそ!    
 
  だ あ る ま さ ん が こ う ろ ん だ  
だるまさんがころんだ
  
だまさんがこんだ ださんがこだ だこんだ...   あぶらげのくせにちゃんといわなあっかだ 
   ほんなんやったらずうっと おにしとけ  ごめんだ。  ほなしゃんしゃんいえよ!

遠い昔 お寺や神社の境内で遊んびょった頃を思い起こしながらメリーさんの羊のメロディーにあわせて以下の歌を口ずさんでみてつかぁ なんやらたのしいになってきて、よっしゃがんばるぞってなってくるはずじゃけん 
 ならん人はこまい時何してあそんびょったんで? 家であやとりでか? 
   

なにしてあそぶ? 缶けりせんか おおせんか ほな じゃんけんほい いんじゃんほい... ほなわいがおにやけん はよにげよ  じゅうよんまぞ  いいち にいい... 
へ〜んだ  のぶくんは とろこ〜いけん すぐにひっとこまえちゃるわ おうっ ほんなんゆうてええんか? こうみえてもわい わんりゃい すばしこいんぞ!
 わがあ ひとりゆうとれだ!     

34

なんやら きょうのごはん しんがあるなあ ように むさらしたんで? おう。 とうちゃんが スイッチいれるだけでええように みずもあわせて しかけちゃあったのになぁ
あっそうじゃ 東芝のさいしんの電気釜やけん 外釜にコップに1ぱい水いれるん わっせとったわ。    なんなだ なん
ぼう 天下の東芝でも ほれわっせたら 
あいじょう たけんわなぁ  やっぱりきかいもんは だれやらとようにて ゆうずうがきかんのう! ほんなんゆうんやったら おくどさんで わがでにたきなはれ!  すまん。

35

かあちゃんよ これどしたんな ワイシャツのボタンがまたわれとうでないか ボタンがぼろったとちゃうか? ほれがなあ 東芝のさらのせんたっき こうてから だっすいするとき われよんじょ せんたくもんが みな 板みたいに ぺしゃんこになって でてくるんよ とってをもっと しわりっとまわさなあかんのかいなあ まあ どっちにせえ、ボタンのあるもん やめとくわ! ほれこまんでないかだ!  
 あっほうじゃ こんばん うどんうつけん ほれ のばすんに つこうちゃろか?    きたないけん やめてっかい!
 

2008年3月21日 PM:5:37
名西郡神山町阿野にて

おばちゃん わい うどんのモダン焼きな ほなぼく そばのんな わしはふつう焼きのダブルな!   かまだのおこのみは ちょっとにがいけんど りょうがようけあって うまいなあ...、  ほらぁ うちのは、めりけんこも ぐうも、ようけはりこんどるけんな とくに、えびぢっかが ようけはいっとるじゃろ? ほれに、ふくらしこと ミタスと味の素も うまいもんはなんでも.ようっこと.........ふ〜ん。 ほら うまいはずじゃわな。  ほなほのポスターにかいちゃある チクロ(人工甘味料)もはいっとったりして....チクロがはいっとんは ラムネやの のんもんじゃ!

36

37

みっちゃん おつかいたのめるで? うん ほな きんやんくで かつと てんぷらと ちっかと 、ふたあつづつ こうてきて、 ほなおだちんに ちっか いっちょ たべながら もんてもええで? ほら ええでよ ほなけど ちっかに ひとさしゆび つっこんで たべるんは やめときよ! ふ〜ん。 ほうやってたべるんがうまいのになぁ  ほな もんてにするわ。